居酒屋のホームページ制作・集客サービス
居酒屋のホームページと集客のことならwebcious!
webciousウェブシャスでは、居酒屋の集客に繋がるホームページの制作を承っております。
お店の雰囲気、味、こだわり に合わせ、ホームページを作ることは
ある程度のスキルのあるホームページ制作者であればそれほど難しくはありません。
しかし、きれいに作るだけでは継続的な集客、特にリピーター獲得はとても難しい課題です。
もちろんお店の料理の味や雰囲気が大事と思いますが、その良さをどのように伝えたらいいのか・・・
そこにフォーカスを当てたのが、【WEBで美味しさ伝えよう!】当社のサービスwebciousウェブシャスです。
居酒屋にも様々なジャンルがありますが、その特徴をうまく伝える方法・・・
フライヤー、ショップカード、Facebook、Twitter、ぐるなび、食べログ・・・
店舗開店時にやれることはたくさんあります、開店後も継続的に・・・ホームページの公開もその一つでしょう
このようなメディアを効果的に、継続的に、効果を測定しながら上手に活用する
皆様のお店をWEBで美味しく伝えよう !!
居酒屋をこよなく愛する
webciousウェブシャスプロジェクトチームスタッフの一言コメント
私は十五年来通う居酒屋(焼き鳥店)があります
最初は何気なく入ったお店でした
まだ若かったので、焼き鳥専門店に入ったのは多分初めてで、食べるもの飲むもの何やかんやと初体験で余計に美味しく感じた記憶があります
今思うと、店員さんたちの接客もそれほど良くなく、味も飛びぬけて良いとはいえないのですが、何故かいまだに通っています
なぜ、そちらに足が向くのか、、、知り合いをお連れして行く事が多いのですが、多分はずれが無く味が安定しているし
半年に一度くらい、数枚のクーポン券が送られてくる事もその要因と思っています
それといくつかそこでしか味わえない、大好きなメニューがあることでしょうか
インターネットが発達し、ホームページを持つお店も増えましたが、お客さんにとってよりよいサービスを
ホームページを利用して有効に提供できているお店はごくごく稀だと思います
ホームページからクーポンをダウンロードして、、、などは一般的ですが、やはりリピーターを獲得できなければ繁盛店とは言えないでしょう
自分の好きなメニューの案内がメールで届いたら。。。グッっときちゃいますよね
そんな木目の細かな心遣いのあるサービスがあれば、きっとリピーターもドンドン増えると思います
折角持つホームページなのだから、お客さんにとって、お店にとって、よりよいコミュニケーションツールとして活用してほしい
IT業に携わり、webciousプロジェクトの一員として、そんなことを良く考える今日この頃です