レストランのホームページ制作・集客サービス
レストランのホームページと集客のことならwebcious!
webciousウェブシャスでは、レストランの集客に繋がるホームページの制作を承っております。
お店の雰囲気、味、こだわり に合わせ、ホームページを作ることは
ある程度のスキルのあるホームページ制作者であればそれほど難しくはありません。
しかし、きれいに作るだけでは継続的な集客、特にリピーター獲得はとても難しい課題です。
もちろんお店の料理の味や雰囲気が大事と思いますが、その良さをどのように伝えたらいいのか・・・
そこにフォーカスを当てたのが、【WEBで美味しさ伝えよう!】当社のサービスwebciousウェブシャスです。
レストランを利用するお客さんは、アンケート結果から、記念日やイベントに利用する方がかなり多いことがわかります
味や雰囲気、、、お店の良さや特徴をうまく伝える方法・・・
フライヤー、ショップカード、Facebook、Twitter、ぐるなび、食べログ・・・
店舗開店時にやれることはたくさんあります、開店後も継続的に・・・ホームページの公開もその一つでしょう
このようなメディアを効果的に、継続的に、効果を測定しながら上手に活用する
皆様のお店をWEBで美味しく伝えよう !!
洋食はたまにしか食べない
webciousウェブシャスプロジェクトチームスタッフの一言コメント
パスタもピザもリゾットも好きですが(ハンバーグは苦手)、外食で洋食はほとんど食べず、何故かファミリーレストラン嫌いの私がこのような記事を掲載するのも変ですが、
あまり行かない中でも、行くなら気合いを入れて、自分に合った雰囲気のお店で美味しいものを食べたい!
なので、初めて行くお店は必ずと言っていいほどホームページを見てから出かけます
たまに行くお店も、何か新しいメニューやサービスが無いか、お店のホームページを見ます
レストランはラーメンやファーストフードを食べに行く感覚ではなく、やはり値段が高いですからね
たまたま行こうと思うエリアとジャンルが決まっていて、そのターゲットがネット検索でポータルサイトの情報や口コミしかない場合は、
仕方なくその情報だけで決めますが、そうでない場合は、ホームページをお持ちのレストラン店に決めることが多いです
隠れ家的お店ではなければ、自分が行くレストランは内容は千差万別ですがほぼ100%ホームページを持っています
レストランがホームページを持つ、、、長く営業を続けるために今や必要な条件になりつつあるとも言えると思います
冒頭のご案内記事にも記載されていますが、レストランは記念日に利用する人が他業態の飲食店より確かに比較的多いと思います
オーナーが自分のレストランはこれがオススメです!とホームページに掲載されていると、まずはそこに目がいくでしょうし、
シェフに自信があるからそう書けるのだろうし、そのメニューがお目当てのお客さんなら、かなりの確立でそのお店に行きますよね
それと合わせて、レストランですから、お店の雰囲気もきちんと写真を沢山掲載し発信することで、
お客さんの望むお店なのかがわかりやすいですし、お店側の来て欲しいお客様層が増えやすい状況になると思います
短期的なスパンではなく、中長期的に見ると、結局はきちんとありのままの情報を提供することが一番重要であると思いませんか?